News

Pop up event
takayokatayama × HAHAHAUS
2PERSON EXHIBITION

2023.8.3 sat — 12 mon

Pop up event

Pop up event<br>takayokatayama × HAHAHAUS<br>2PERSON EXHIBITION

Pop up event
takayokatayama × HAHAHAUS
2PERSON EXHIBITION

2023.8.3 sat — 12 mon

takayokatayamaとHAHAHAUSによる2人展を開催します。

自然の籐を編み込んでオブジェやバッグ、アクセサリーを制作する 「takayo katayama」。

中医学を基に古来から身近にある薬草や食薬を用いたオリジナル薬膳茶をはじめ様々な提案で、了解自己的時間/じぶんをしる時間を届ける薬膳家「HAHAHAUS」。 

この展示は、9/21~23に岡山・上之町会館も巡回します。
是非お立ち寄りください。

※ 会期は、11日(日)→12日(月)に変更となりました。

Profile:
takayokatayama
岡山市を拠点に、不揃いな自然の籐を編み込んでオーナメントやバッグ、アクセサリーを制作。自然の持つ経年美をテーマに籐と異素材の新たな可能性を追求した作品を生み出しています。
在廊日:8月3日(土)
https://www.instagram.com/takayo_katayama/
HAHAHAUS
薬膳家。中医学を基に古来から身近にある薬草や食薬を用いたオリジナル薬膳茶をはじめ様々な提案で、了解自己的時間/じぶんをしる時間を届けています。
在廊日:8月3日(土)、5日(月)、8日(木)、11日(日)、他
https://www.instagram.com/hahahaus_kyoto/

  • Pop up event<br>takayokatayama × HAHAHAUS<br>2PERSON EXHIBITION
  • Pop up event<br>takayokatayama × HAHAHAUS<br>2PERSON EXHIBITION
  • Pop up event<br>takayokatayama × HAHAHAUS<br>2PERSON EXHIBITION

『Biosophia』
atelier plow
10th anniversary exhibition
@ Community Store TO SEE

2024.7.6 sat — 7.21 sun

Special exhibition / TO SEE Archive:46

『Biosophia』<br>atelier plow<br>10th anniversary exhibition<br>@ Community Store TO SEE

『Biosophia』
atelier plow
10th anniversary exhibition
@ Community Store TO SEE

2024.7.6 sat — 7.21 sun


名古屋にアトリエを構えるジュエリーブランド「atelier plow」が10周年の節目に、鉱物と植物の標本の写真集『Biosophia』を作りました。その出版と10周年記念として京都・名古屋・多治見・大阪・東京で展覧会を開催します。
 
巡回展のスタートを飾る京都のCommunity Store TO SEEでは、写真集や掲載写真のオリジナルプリント展示・販売、ジュエリーオーダー会や、山梨北杜市のカフェ「sun.days.food」をゲストに迎えたフードイベント、そしてatelier plowと関わりのある作家やブランドを集めたポップアップイベント『小さな産地から』を同時開催します。ぜひお立ち寄りください。

…… 

SPECIAL EVENT 

【1】7月6日(土)&7月21日(日) ジュエリーオーダー「 atelier plow ルースオーダー会 」
石から選んでジュエリーへ仕立てるルースオーダー会では、インド・スラートの研磨工場にデザイナー自らが足を運び厳選してきた色とりどりのナチュラルダイヤモンド約100点からお好きな石をお選びいただけます。また今回の写真集に掲載されたダイヤモンドでもオーダーが可能。
※ 両日、atelier plowデザイナーの伊林さんが在廊します。 instagram: @atelierplow

【2】7月21日(日) 「 sun.days.food FOOD EVENT 」
山梨県北杜市にお店を構えるsun.days.foodをゲストに迎えて、1日限りのフードイベントを開催。お料理の内容やご予約方法等、詳細に関しましては別途告知いたします。
※ お食事のみ、席数限定の予約制になります。
 
【3】7月6日(土) ~ 21日(日) 「Popup Event -小さな産地から- 」
奈良時代から織物の産地として知られる愛知県北西部の尾州地域は今も分業制で多くの工場や職人たちが産地を守っています。その伝統と技術に新しい着想を取り入れたストールブランド「LOCALLY」、同地で活動を続ける「holk」、江戸時代から続く布団文化を受け継いできた「丹羽ふとん店」に加え、中囿義光、Ruka、市川岳人などatelier plowと親交のあるブランドや作家のポップアップイベントを同時開催。  

出展者:
LOCALLY
holk
丹羽ふとん店
中囿義光
Ruka
市川岳人


【写真集「Biosophia」について】

atelier plow
10th anniversary Book
『Biosophia 』

鉱物と植物の写真を並べていくと、
鉱物も生命だということに気付かされる。
植物たちはどこか静謐な空気を纏って佇み、
鉱物たちはその内側から圧倒的な輝きを放っている。
これは、積層された地球の時間を内包し、
輝き続けているように思う。

Diamond / Ibayashi Naganori(atelier plow)
Plants / Ito Yukiyasu(Ruka)
Photograph / Nakajima Mitsuyuki(TO SEE inc.)
Design / Suzuki Takahisa(16 Design Institute)
Published by atelier plow

TOP