News

【写真集リリース / 先行予約のお知らせ】
『その時間の差し出し方 1 ― 湯宿さか本』

2022.4.1 Release
3月1日〜 Community Store TO SEE Online Storeにて予約開始

News

【写真集リリース / 先行予約のお知らせ】<br>『その時間の差し出し方 1 ― 湯宿さか本』

【写真集リリース / 先行予約のお知らせ】
『その時間の差し出し方 1 ― 湯宿さか本』

2022.4.1 Release
3月1日〜 Community Store TO SEE Online Storeにて予約開始

Community Store TO SEEのオーナーであり、写真家の中島 光行が4月1日に写真集をリリースします。この本は中島がブックディレクター・編集者の幅 允孝とアートディレクターの鈴木 孝尚と共同で新たに立ち上げた出版レーベル「すなば」からの第一弾の写真集として出版します。発売に先立ち、3月1日から先行予約をオンラインストアにて受付しますのでぜひご覧ください。
https://shop.t-o-s-e-e.jp
この写真集はごく私的な視点でとある場所や人、その時間と対峙したフォトルポータージュ的一冊です。第一弾は石川県能登にある宿「湯宿さか本」を撮り下ろしました。出版レーベルを立ち上げた3名によりテーマや被写体を変え限定のシリーズ本として今後もリリースしていきます。
http://www.sunaba-publications.com

◆先行発売
3月1日〜 Community Store TO SEE Online Storeにて予約開始。
https://shop.t-o-s-e-e.jp

◆写真集について
『その時間の差し出し方 1 ― 湯宿さか本』
2022.4.1 Release

能登の風土と主人の想いがひとつになった小さな湯宿に訪れた。
客人は一日三組のみ。
迎え入れるのは、17℃の源泉と、自然と、深い美意識。
そして家族で切り盛りする一皿一皿の料理と日々の清掃がその時間を悠久のものに変える。
それ以上、人には何が必要だと言うのだろう。

写真:中島光行(TO SEE inc.)
文章:幅 允孝(BACH)
装丁:鈴木孝尚(16 Design Institute)
出版:すなば

[REGULAR EDITION]
上製本2冊+ケース入り
A4判変形(260×205mm)/ 108ページ / 32ページ
Limited edition of 600 copies
¥10,000(+tax)

[SPECIAL EDITION]
オリジナルプリント+上製本2冊+ケース入り
A4判変形(260×205mm)/ 108ページ / 32ページ
Limited edition of 10 copies
¥30,000(+tax)

  • 【写真集リリース / 先行予約のお知らせ】<br>『その時間の差し出し方 1 ― 湯宿さか本』
  • 【写真集リリース / 先行予約のお知らせ】<br>『その時間の差し出し方 1 ― 湯宿さか本』
  • 【写真集リリース / 先行予約のお知らせ】<br>『その時間の差し出し方 1 ― 湯宿さか本』
  • 【写真集リリース / 先行予約のお知らせ】<br>『その時間の差し出し方 1 ― 湯宿さか本』

“Circle”
feat. le fleuve, SENREI

2022.3.5 sat — 3.13 sun

Pop up event

“Circle”<br>feat. le fleuve, SENREI

“Circle”
feat. le fleuve, SENREI

2022.3.5 sat — 3.13 sun

Community Store TO SEEに関わりのある作家やブランドなどを集めた合同展として開催している“Circle”。今回は兵庫県を拠点とする2つのブランド『le fleuve』と『SENREI』をポップアップスタイルでご紹介します。

オーガニック農家に育った作り手が厳選した良質な食材の長所を引き出しながら、伝統的な技法と独自のアイデアをミックスして、斬新で美しい手作りのショコラや焼菓子を生み出す『le fleuve』、300年以上の歴史を持つ「仙霊茶」を、自然栽培や無農薬にこだわり、茶畑をとりまく季節のうつろいを感じられるようなお茶を提案する『SENREI』。ホワイトデーギフトにもぴったりなスイーツとお茶が揃います。
またコーヒースタンドではコラボレーションした特別なセットをご用意。初めましての方もファンの方も楽しめるポップアップとなっていますので、ぜひお越しください。

◆各ブランド作家在廊日
 le fleuve:3/5(土)
 SENREI:3/5(土)
 ※終日在廊ではない場合もございますのでご了承ください。


Profile:
le fleuve ル フルーヴ
ショコラティエ・上垣河大によるブランド。無農薬有機栽培の農園を営む家庭で育ち、美味しい食材に注がれる手間と知恵と愛情を暮らしながらに学ぶ。2009年洋菓子マウンテンに入店後、お菓子とショコラを基礎から学び、2014年に独立、故郷である兵庫県養父市にアトリエを構える。2016年ジェイアール京都伊勢丹にて開かれるショコラの祭典「サロン・デュ・ショコラ京都」に出店。2019年より新宿伊勢丹本店で開かれるサロン・デュ・ショコラ東京に出店を続け、次世代の若手ショコラティエとして活躍を期待されている。

https://www.koudaiuegaki.com

SENREI
兵庫県神河町で300年以上にわたり栽培されている「仙霊茶」の生産者・野村俊介によるお茶のブランド。山あいに広がる7haもの仙霊茶の茶園の景観に一目惚れし、2018年より茶園を継承。季節や天候によって常に変わる茶畑の変化をそのままに、微細な移り変わりを感じられるお茶づくりに勤しんでいる。

https://www.senrei-tea.com
<ご協力のお願い>
・咳症状や発熱がある場合は、来店をご遠慮ください。
・必ずマスクの着用をお願いいたします。
 着用されていない場合は、ご入店をお断りさせていただく場合がございます。
・入り口に除菌グッズを設置いたしますので手指を消毒後ご入店ください。
・混雑時は入店制限させていただきます。
 その際には店外でお待ちいただくか、時間を置いて再度ご来店ください。
 ご希望の方にはお電話番号を伺い、混雑が緩和した際にお電話いたします。

  • “Circle”<br>feat. le fleuve, SENREI
  • “Circle”<br>feat. le fleuve, SENREI
  • “Circle”<br>feat. le fleuve, SENREI
  • “Circle”<br>feat. le fleuve, SENREI
TOP